- 30:57
- 視聴期間 : 30 日
◆◆◆ Swingyのジャズピアノ入門講座 ◆◆◆
◇ この動画は「ジャズピアノ講座 アドリブ編」の一つで有料になります。
◇ 全体概略とアドリブ入門Vol.1は、こちらのリンク先をご覧ください。
http://jazzpiano-hikouyo.com/douga-lesson/index.htm
◆vol.7◆
vol.2からずっと「In The Mood」という曲の一部を使って練習しています。
今回は、「メジャー・ペンタトニク・スケール」でのアドリブと「ブルーノート」の説明です。
0:00 コードトーンでのアドリブの続き 「三連符」がかっこいい!
5:26 ブルース進行、終わりの部分。V7 IV7 I7
6:29 マイナー・ペンタトニックスケール
9:39 メジャー・ペンタトニックスケール
11:10 曲紹介
12:50 練習メニュー
13:28 コードが変わったときのこと。
15:20 メジャー・ペンタとマイナーペンタ
15:56 半音下から
18:16 ブルーノート
19:03 演奏例
20:05 ペンタトニックスケールとブルーノートの組み合わせ
22:50 プリント「アドリブ・フレーズ用リズム」をペンタトニックスケールで。
◆レッスン曲と楽譜について
レッスンでやる曲は、「In The Mood」の一部分で
Cのブルース進行になっているところ。
CとFとGだけで、とても易しいコード進行です。
楽譜をこのページにアップロードしてあります。
(pdfファイル InTheMood-Theme.pdf アドリブ入門vol.2のものと同じです)
ご購入されますとダウンロードできますので、動画と併せてお使い下さい。
◆1/10までに、動画ではやらないフレーズののっているペンタトニックスケールのフレーズ集を2枚追加いたします。
続きを見る
2014-12-30 20:48:40 に投稿
- 埋め込みコード